CoderDojoのコミュニティつながりで、Code for TODA主催の3日間(7月26日、8月3日、23日)、子ども向けプログラミングイベント「戸田サイエンスフェスティバル(秋祭り)」に、ビスケットのファシリテーターとして参加しました。展示には、私のビスケットプログラミング以外にも、micro:bitを使った射的やクレーンゲーム、Scratchやマイクラの作品、さらには太鼓の達人やフィッシングのSwitchコントローラを改造した作品など、多彩な出展が並びました。
その中で私の方では、子どもだけでなく大人も楽しそうに参加していて、夢中になって止められなくなる子がいたり、花火や万華鏡作品に歓声があがったり、(これはちょっと笑い話ですが) 部屋の暑さに負けないくらい熱中してプログラミングしてくれたり――。
多彩な参加者のおかげで、私自身も終始ワクワクしっぱなしの3日間でした。


